知り合いの先生(そろばんマイスタースクール)がこんなの作ってた。
四則演算を含んだ読上算。
普通の「引いては」「加えて」だけでなく「かけては」「割っては」が入ってくる。
面白いし、役に立ちそう。
実生活ではかけ算とかわり算も同時にできないと意味なかったりしますしね。
「三十五円が3点と七十二円が2点でいくら?」とか。「それを3人で割り勘にしたらいくらずつ?」とか。
簡単な問題からだんだん難しくなってくるので是非やってみてください。
でも、わり算の読上算って慣れないと難しいかも。
知り合いの先生(そろばんマイスタースクール)がこんなの作ってた。
四則演算を含んだ読上算。
普通の「引いては」「加えて」だけでなく「かけては」「割っては」が入ってくる。
面白いし、役に立ちそう。
実生活ではかけ算とかわり算も同時にできないと意味なかったりしますしね。
「三十五円が3点と七十二円が2点でいくら?」とか。「それを3人で割り勘にしたらいくらずつ?」とか。
簡単な問題からだんだん難しくなってくるので是非やってみてください。
でも、わり算の読上算って慣れないと難しいかも。
コメント