教材ダウンロード アバカスサーキット(会員限定) アバカスサーキットのダウンロードは会員(小黒珠算教室の生徒・保護者)に限らせていただきます。 F1 ⇩F1のフルバージョンです。B4サイズ。教室で使っているのはこのタイプです。 ⇩同じくF1のフルバージョンですがご家庭で... 2020.05.10 教材ダウンロード
教材ダウンロード 紙そろばん 暗算指導の導入時に使う紙に印刷したそろばんです。 使い方のコツ1【そろばん玉は薄いまま】そろばん玉はあえて薄〜く印刷しています。その薄〜いそろばん玉を頭の中で補完しながら計算することで「そろばん玉をイメージする力」がつきます... 2020.04.16 教材ダウンロード
教材ダウンロード そろばん玉フォント そろばん玉フォントを作りました。インストールすると入力した数字がそろばん玉で表示されます。教材の作成等にご活用ください。 おぐ玉フォント(ノーマルタイプ) 標準タイプです。 数字(半角)を入力するとそろばん玉で表示されま... 2020.04.14 教材ダウンロード
そろばんの計算方法 『おぐソロさーきっと』の使い方 『おぐソロさーきっと』とは 初歩から無理なく珠算式暗算が練習できるようにスモールステップで作った教材です。 【アバカスサーキットのように】アバカスサーキット(月刊珠算情報誌サンライズ主催)に準拠しており、珠算だと1点/問、暗算... 2020.04.08 そろばんの計算方法
おすすめユーチューブ 開平の「なぜ?」がわかる動画 開平って、「難しい手順を覚えたから答えが出せるようになった。 でも、なんでそれで答えが出るかは分かりません。」って人が大半じゃないでしょうか。 そんなあなたに是非この動画を見てほしい!! そろばん梁山泊先生が図で開平の意味を解... 2020.03.23 おすすめユーチューブ
おすすめユーチューブ 四則計算 読み上げ算 知り合いの先生(そろばんマイスタースクール)がこんなの作ってた。 四則演算を含んだ読上算。普通の「引いては」「加えて」だけでなく「かけては」「割っては」が入ってくる。 面白いし、役に立ちそう。実生活ではかけ算とかわ... 2020.03.18 おすすめユーチューブ